Friday, December 21, 2007

クリスマスプレゼント

実家に贈り物をするときに私はよくインターネットで買い物をするのですが、今回のクリスマスも某co.jpでタラバガニをどーんと3キロも購入しました。休みに帰郷しないので、クリスマスはカニがごろごろしたお鍋でもしてなー、と思い、届いたら喜んでくれるやろなーとかなり期待しながら。

そんな訳で数日前、しょっちゅうお世話になっている某co.jpで買い物したのですが、何やら、海外発行のカードは使えません、と新メッセージが。どうやら海外発行のクレジットカードを使っての犯罪が多いようなんです。

でも、そんなこと言われてもそれ以外支払いできないじゃないですか?
と思った私は、ゴーインにデビットカードを使ってみました。その時は通ったのですが、案の定、後から連絡が来て、支払方法を変えて欲しいとのこと、世の中不便になりましたね・・・

仕方がないので、実家の母に代金引換でカニ受け取ってー、と自分らで購入していただきました。ぜんぜんプレゼントじゃないですよねー(悲)

しかも今朝母からのメール、「カニ来た。○○円だった。」 とかなりドライ。
いつもの感謝感激メールとは程遠かった・・・。怒ってるんかなぁ・・・

Wednesday, December 19, 2007

やっと終了

本日今学期の成績を提出してきました。晴れて終了です。期末試験の採点結局丸二日かかってしまいました。ほんまは48時間以内におわらなあかんねんけどね・・・。でも何気に期末試験の採点量を考えてみると、

6ページ×53人分(一人期末試験の直前でWithdrawしてしまいました)=なんと318ページに渡るんですねー。いやぁ疲れました。足腰肩と血の流れが滞っていたようでした。

期末試験を採点しながらいろいろ思いました。リーディングはわりとよく出来ている。でも助詞、漢字が弱いです。エッセー問題では語彙の多様さ、かな。もうちょっと来学期は基本的な部分の押さえも必要かなと思いました。先日の焼肉大会の時にみなさんと話していて、もうちょっと単語や感じのクイズがあってもいいかなとも思ったので、早速来学期、学生の反応を見ながら、クイズの量と頻度を考えていこうかと思います。助詞クイズも入れようかな。

ちなみに今学期は各課ごとに(2週間で一つの課のペース)単語クイズが1又は2回、漢字クイズが2回。それぞれ5分。少ない理由はその分の時間をなるべく会話に当てたかったため、さらに2学期目はもっとクイズの頻度を減らしていたのですが、その理由はクイズの5分も会話練習に当てたいため。

クイズを増やすということは会話練習の時間が多少減る、ってことで、これはこれで苦しいなぁ。でもクイズの頻度を上げれば学生の語彙や助詞への意識ももうちょっと高まるかもしれませんね。うーん、悩みますが、冬休み中考えて、学生にも希望を聞いてみることにしましょう。クラスが4セクションあるので、どうやって行くか、考えないといけないとも思いますが、たい焼きさとうさん(だったかな、、、すき焼きさんやったっけ・・・こちらをご覧下さい) のアイデアを参考にさせていただこうかと思います。

Saturday, December 15, 2007

期末試験

今日は土曜日ですが、期末試験です。しかも午後7時から3時間。なぜそんな時間なのかは、私にも分からないのですが、毎回そうアサインされるのです。

今回は授業が終わってから1週間後の土曜日です。期末試験作りに1週間あったので、比較的余裕がありました。クラスの一斉メールで時々連絡を取り合っていたようなので、私のところにもメールが来ていたのですが、この1週間学生たちが協力しあって勉強したり励ましあったりしていたようです。スタディガイドを作ったり、○○で何時に、とか、試験後打ち上げしようとか。

日本語とは直接関係ないかもしれませんが、学生同士の絆、協力、一体感など私にも伝わってきました。日本語のクラスをとったことで、日本語以外の「何か」を学んだり、得たりしていてくれてたのかなー。私も君らからたくさん得るものがあったよー。

今学期どれだけの努力と熱意を日本語に注ぎ込んだかを忘れず、自信持って、今日の期末試験頑張って!

Tuesday, December 11, 2007

おかしくないですか・・・?


これ、今朝家の前で取った木の写真です。よーく見ないと分からないかも知れませんが、つぼみがむちゃあるの、見えますか。

今、12月ですよ、12月。3月ごろつくはずのつぼみがなんでこんなにあるんですか?

アホ、アホー!木のアホ!!

ここ2,3日気温が上がったからって、勘違いすんなー。まだ春ちゃうぞ。悲しさ通り越して怒りになってしまいます。 だって、この木、去年も勘違いして2月ごろ一瞬暖かくなった時に微妙に花咲かせて、すぐ死んだんですよ。その後また気温が急に下がって・・・。

異常気象ですよね・・・。

Sunday, December 9, 2007

アホ母

昨日、妹が息子(武蔵、ニックネーム「ムー」)を連れて、両親のいる実家に戻っていたようなのですが、こんなタイトルで妹からメールが入っていました。

バイリンガル教育


何?何?と思いませんか。むちゃ私、興味あるねんけど、と思いながらメールを開けてみると・・・


「おかんが武蔵をバイリンガルで育てると言い始め、いきなり「Mr.ムー」と呼び始めたよ。」

ちなみに母、地域の生涯学習センターで英語のクラスを取り始めたのがかれこれ7,8年ほど前。万年「英会話入門クラス」で、未だ「初級クラス」にも入っていないのです・・・。彼女、電車の中でも突然、英語で妹に話しかけたりするそうです・・・

Wednesday, December 5, 2007

口頭試験

月曜日から3日間、学期末の口答試験をしました。
学生数は54人で、一人当たり15分ほどとってのインタビューでした。そんな訳で休憩を含め一日約6時間座りっぱなしやったので、足腰にきています。

聞いてみると多くの先生方が1年生レベルでは10分以内のインタビューだそうなのですが、どう頑張ってもやっぱり15分かかってしまいます。今回も15分以内ではできませんでした。みなさんどうやってこなしていらっしゃるのでしょう。

今回は同僚の先生の提案、協力を得て、昨年までよりずいぶん効果的にかつ客観的に評価できたと思います。だいたいの場合は授業でのパフォーマンスとそれほど大差なかったのですが、むちゃくちゃようできた学生も中にはいてびっくりするほどでした。

全体的に出来がいまひとつだったところは

* 形容詞過去形・否定形
* Offerの「~ましょうか」
* 「~ませんか」と「~ましょうか」の使い分け
* 複文

でもみんなよく頑張りました。たった4ヶ月ちょっとでずいぶん成長してくれました。私が学生やったら、きっと、自信なく、あふあふ言ってたことでしょう。それを思うと立派です。おつかれさま~。

Tuesday, December 4, 2007

花咲くニュース

とは言っても、私個人のことですが、何と、昇給がありました、今日!

へこむことの多かった今学期、終わりよければ?、ってちょっと違う気もしますが、やっぱりうれしいですね。これで物価の上昇に少しキャッチアップできたでしょうか。。。

ところで、週末ブログで交流させていただいているダブルS先生、A先生、それからS先生にお会いしました。一緒に焼肉食べながら、色々な話が出来ました。皆さんおっしゃってたことですが、やっぱりハイテクの時代とはいえ、直接コミュニケーションすることの大事さ、ありがたさをむちゃ感じた日でした。皆様、たくさんのエネルギーと意義ある時間を本当にありがとうございました!

 焼肉、むちゃくちゃおいしかったです。さすが都会! 私の町では出会えない味。焼肉万歳! 思わず翌日も行ってしまおうかと何度も思いました。

忙しいといろいろおっくうになったり、「忙しい」という言葉に甘えてしまったりすることが多い私ですが(反省!)、もっと積極的に交流を深めることも含め、自分から時間を作って視野を広げていきたいです。